2009年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年09月

≫ EDIT

クイール写真展・浅間縄文ミュージアム 

 企画展 「盲導犬クイールの一生」 浅間縄文ミュージアムにて

 浅間縄文ミュージアムのホームページにアップされました、ので
 紹介させていただきます。
 HP:http://w2.avis.ne.jp/~jomon/index.html
 または  リンクコーナー⑯ クリック  にて

 体についていた鳥のような不思議な文様から「鳥の羽根」という意味の名をもつクイール。
 クイールは目の不自由な人を助ける盲導犬です。
 その生まれてから亡くなるまでの12年間を、秋元良平さんの写真作品でたどります。
 クイールと、クイールを愛したたくさんの人たちの日々をご覧いただければ幸いです。

 会  期  平成21年9月12日(土)~平成21年11月29日(日)
        休館日月曜日 月曜日祝日の場合その翌日 (9月の連休はお休みはありません)
 場  所  浅間縄文ミュージアム 電話0267-32-8922
 入館料  大人500円 子供300円
 
 このつづきは・・・HPをご覧ください。
      
       quill001.jpg



 
スポンサーサイト



| 紹介 | 16:48 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

銀座 教文館 「クイール」写真展示

 銀座 教文館 にて

     クイールの写真展示 開催いたします。

     誕生から盲導犬になるまで
     15点あまりのオリジナルプリントを
     展示いたします。
     クイールグッズも充実しております。

 会期・ 8月13日(木)~9月4日(金)

      平日・午前10時~午後8時
      日曜日・午後1時~午後8時

 会期中無休・入場無料・最終日は午後6時閉場

 会場・銀座 教文館 4階 エインカレム
 住所・中央区銀座4-5-1  銀座和光の並び
 アクセス・http://www.kyobunkwan.co.jp/access.htm

 ・絵はがきなどグッズの売上の一部は
  盲導犬育成のために寄付されます。

     銀ブラの際に、お立ち寄りください・・・
     お待ちしております。

| 紹介 | 15:46 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「クイールのまなざし」写真展

 盲導犬クイールの一生
      「クイールのまなざし」写真展 
  
    9月12日(土)~11月29日(日)まで
   
    < 浅間山縄文ミュージアム > にて

    〒 389-0207 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口1901-1
                 電話 0267-32-8922
       HP:  http://w2.avis.ne.jp/~jomon/index.html
       リンクコーナー ⑯ クリックにて

       入場料    大人 ¥500. 小人 ¥300。高校生~小学生
                団体 ¥100.引き
       スライド・トーク・ショー

           ・1回目 (9月19日)予定
           ・2回目 (11月)予定

    ホームページに、まだアップされていませんが・・
    確定いたしましたので、お知らせいたします。

    また、近づきましたら・・
                         秋元 良平

| 紹介 | 19:07 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

2009年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年09月