クイール写真展・浅間縄文ミュージアム
企画展 「盲導犬クイールの一生」 浅間縄文ミュージアムにて
浅間縄文ミュージアムのホームページにアップされました、ので
紹介させていただきます。
HP:http://w2.avis.ne.jp/~jomon/index.html
または リンクコーナー⑯ クリック にて
体についていた鳥のような不思議な文様から「鳥の羽根」という意味の名をもつクイール。
クイールは目の不自由な人を助ける盲導犬です。
その生まれてから亡くなるまでの12年間を、秋元良平さんの写真作品でたどります。
クイールと、クイールを愛したたくさんの人たちの日々をご覧いただければ幸いです。
会 期 平成21年9月12日(土)~平成21年11月29日(日)
休館日月曜日 月曜日祝日の場合その翌日 (9月の連休はお休みはありません)
場 所 浅間縄文ミュージアム 電話0267-32-8922
入館料 大人500円 子供300円
このつづきは・・・HPをご覧ください。

浅間縄文ミュージアムのホームページにアップされました、ので
紹介させていただきます。
HP:http://w2.avis.ne.jp/~jomon/index.html
または リンクコーナー⑯ クリック にて
体についていた鳥のような不思議な文様から「鳥の羽根」という意味の名をもつクイール。
クイールは目の不自由な人を助ける盲導犬です。
その生まれてから亡くなるまでの12年間を、秋元良平さんの写真作品でたどります。
クイールと、クイールを愛したたくさんの人たちの日々をご覧いただければ幸いです。
会 期 平成21年9月12日(土)~平成21年11月29日(日)
休館日月曜日 月曜日祝日の場合その翌日 (9月の連休はお休みはありません)
場 所 浅間縄文ミュージアム 電話0267-32-8922
入館料 大人500円 子供300円
このつづきは・・・HPをご覧ください。

スポンサーサイト
| 紹介 | 16:48 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑