2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月

≫ EDIT

しってます?

 知ってます・・・・か?

 この変わった形の 「はな」・・・

     2009.4.10 001
                 2009.4.10 002
                             2009.4.10 006

   「マムシグサ」といいます。
   テラス脇の日陰にみつけました。
   マムシの出るところに生息するそうです。
   ということは・・・・
      
     2009.4.10 010  2009.4.10 014  2009.4.10 018

                    「ん・・・、いるよ。 気をつけてね。」





スポンサーサイト



| いろのせかい | 10:40 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「萌黄いろ」と「桜ちる」

 今朝の・・・

  向かいの山並み 

        「萌黄色」 と 「桜散る」 

 萌黄 005

           萌黄 047
                       萌黄いろ

           萌黄 039b
                         桜散る
                
 
              「これって・・食べれる?」
萌黄 027
          「むり。。とおもうよ。 フレンチブルとちゃうでしょ!」

                      「ふむ・・・・」

                                秋元 良平



 

| いろのせかい | 21:43 | comments(3) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「101のひとみ」写真展示

 「101のひとみ」写真展示が

           始まっています。

 1階から3階までの階段での展示ですが

     51ワンの「ひとみ」と

            おはなししてください。

 4月4日~5月6日 まで

             表参道 クレヨンハウスにて

 HP:  http://www.crayonhouse.co.jp/home/shop.html
     リンクコーナー(28)クリックにて

DSC00005.jpg
DSC00009.jpg
DSC00019.jpg
DSC00020.jpg
DSC00022.jpg
DSC00023.jpg

                        秋元 良平

| ひとみ | 08:34 | comments(0) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「101のひとみ」写真展示inクレヨンハウス

  「101のひとみ」 写真展示 
                    in クレヨンハウス

  書籍掲載 全写真49点 展示 いたしました。

  「101のひとみ」とふれあってください。

  表参道 クレヨンハウス にて 1階 から 3階 までの

  「階段とおどりば」にて オリジナルプリント を展示しております。

  期間:4月4日 ~ 5月6日 

       お店開店時間内にて

      「クレヨンハウス」詳細
      http://www.crayonhouse.co.jp/home/shop.html

      リンクコーナー (28) クリックにて

   お近くにお越しの際に御覧いただけましたら・・

                     さいわいです。

                        秋元 良平
      

| 紹介 | 07:33 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

キヤノンフォトサークルにて・・

 キヤノンフォトサークルにて・・

 「どうぶつ」コーナー・ジャンルマスターになります。

 http://cweb.canon.jp/cpc/info/photosession/master/07/index.html

   リンクコーナー ⑫ クリックにて・・

    4月20日から 6ヶ月間 ですが・・・

        皆様の「力作!!」をお待ちしております。

       Web会員は・・・投稿格安にて御参加いただけます。

     「顔」も知らしめてしまいますが・・ ご了承ください。

  ただ、

     写真はシッカリ、セレクトして・・・コメントさせていただきます。

     こぞって・・・御参加ください。

                        おまちしております。  

                                    秋元 良平

| 紹介 | 21:22 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月