2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月

≫ EDIT

「Brown」

ワンコとながく暮らすためのお店
              Brown(ブラウン)

 素敵なショップがオープンしました。
 おしゃれで、こだわりのワンコグッズがあったり、
 トリミングショップが併設されていたり、
 体にやさしい手作りフードがあったり、
 こころあたたまるショップです。
 ショップの方々の笑顔も素敵で、ワンコたちとホッとする時間がすごせることでしょう。
 
 IMG_0025.jpg
                 IMG_0034.jpg
                             IMG_0044.jpg
                   IMG_0011.jpg
                IMG_0031.jpg
この日は、思わず手が出てしまいそうな「手作りべーグル」がありました。
 直径3センチほどで、いろいろな味があります。
 もちろんワンコだけでなく、ひともいただけるとのことでした。
 こちらのフードは、専門学校ビジョナリーアーツのフード学科、ペット学科の生徒さんたちのプロデュースとのことで、若者のパワーも感じました。
 ケース内のフードも、美味しそうでしたよ。
 安心していただけるフード、愛情をワンコたちと・・・。
 詳しくはリンクコーナー⑲「Brown」、⑯「ビジョナリーアーツ」をクリックしてください。 

         IMG_a009.jpg

          ブラウン「Brown」   秋元 良平

スポンサーサイト



| 紹介 | 08:42 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「草もち」ダンチュウ6月号

                ダンチュウ6月号「草もち」
 春の香り「よもぎもち」です。IMG_0234.jpg

 今の時期になれば、道端に30センチほどにのびた「よもぎ」があります。
 その先のところ10センチぐらいを摘んで熱湯で、サっと湯がき、水にさらします。
       IMG_0053.jpg

 一晩水につけておいた「もち米」を蒸篭に入れて、その上に湯がいた「よもぎ」を一面にのせて、小一時間蒸します。
 今度は臼に入れて、はじめは杵で混ぜるように、つぎに搗いていきます。
IMG_0175.jpg
             IMG_0195.jpg

 満遍なく搗きあがったら、もちろん手作り「あんこ」を包み込んで、片栗粉をまぶしながら形を整えて,
IMG_0119.jpg

IMG_0207.jpg

IMG_0222.jpg
出来上がり!!
               IMG_0061.jpg
今回は「草もち」の「のしもち」も作っていただきました。
 こちらは醤油でいただきます。
 春の香りを感じる一日でした。
 詳しくはダンチュウ6月号を御覧ください。

                秋元 良平

| 紹介 | 09:32 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

みどり

 前回にひきつづき、スナップ写真です。
 今回は「みどり」、いきいきとしていて目をひいたシーンです。
 新しい葉っぱたちの存在です。
             IMG_0037.jpg

             IMG_0049.jpg

                IMG_0038.jpg

                IMG_0022.jpg
                みどりのせかい        秋元 良平

| いろのせかい | 07:02 | comments(2) | トラックバック(-) | TOP↑

2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月