2006年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年01月

≫ EDIT

大晦日

             imgq022.jpg
             今年も終わろうとしています。
 自分がまさかブログを始めるとは・・・、思ってもいませんでした。
 でも、なんとか、きまぐれに続けることができました。
 これからも、きまぐれにやらせていただきます。
 よろしくお願いいたします。
 今年のラストは、来年の瀬川邸カレンダーの表紙です。
 明日、元旦に1月カレンダーをアップしたいと思いますが・・・。
 良いお年をお過ごしください。
 ありがとうございました。  (^^)
                   秋元 良平
  
スポンサーサイト



| RYOHEI AKIMOTO GARELLY | 20:46 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

Dogs in Berkeley ②

               IMG_0121.jpg

 ドックランで出会った、とてもキュートで元気な女の子(犬)。
 飼い主さん(女性)にボールを、何度も、何度も「投げてぇぇぇ」と、おねだりしていました。
 飼い主さん曰く「きりがないから疲れちゃうのよね。」
 この笑顔で、たのまれたら仕方がないですよ。
 お気づきですか?? そう、この子の左目はないのです。
 「そんなこと、ヘッチャラ!」と、ボールを追っかけまわしていました。
 カナダから仕事に来ていて、一緒に連れてきたそうです。
 ずっーーーーーーーと、ボールと遊んでましたよ。
 こちらが根負けして帰りました。
                    秋元良平
              IMG_0124.jpg
                             IMG_0128.jpg

 

| ひとみ | 15:54 | comments(1) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

Dogs in Berkeley

              IMG_0163.jpg

 前回、お伝えしたように、
 アメリカ、バークレーを訪れ、オーティズム(自閉症)の子供たちを撮影してきました。
 その家の前にサッカー場がとれるくらいの広~~~いドッグランがありました。
 時間がある時、フラッと行くと、たくさんの犬たちと出会えました。
 その中で印象的だったワンちゃんたちを紹介いたします。
 まず、今回は「ひとみ」に引き込まれた、彼です。
 名前をききましたが・・・・、もちろん忘れました!
 (初めから覚えるつもりは、ありませんが・・。)
 はじめ、彼は、すこし警戒していましたが、すぐ仲良くなれましたよ。
 賢くて、まわりの状況を把握できるワン子でした。
 それにしても芝生がきれいなドッグランでした。
 管理もしっかりされていて、
 雨の後には「ぬかるんでいるので注意してください。」の看板が出ていました。
 さすがアメリカ!!事故が起こらないように・・。
 次回は、可愛い子を紹介しますね。
                          秋元 良平
    IMG_0150.jpg
                         IMG_0167.jpg

 

| ひとみ | 21:14 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

オーティズム「自閉症」

            IMG_0016.jpg
                ジェニファー

 アメリカ西海岸、サンフランシスコのちょっと北にある、バークレーに行ってきました。
 自閉症の兄妹の撮影に・・。
 お母さんが日本の方で、兄はエリック(8才)、妹はジェニファー(4才)といいます。
 自閉症(オーティズム)の子供の撮影は、初めてでしたので、少し「どのようにしようか・・」と思いましたが、自然と彼らの方が受け入れてくれました。
 ほんとうに可愛い兄妹でした。
 ひとみがキラキラとしていて、まわりの方々が言うように「天使」のような子供たちです。
 規則正しい事に、落ち着きを見出すようで・・、
 数字を順序よく、きれいに並べたり、ひとつひとつに「こだわり」をもっているようです。
 生活も規則正しいと良いようで、状況の変化には拒否反応を示します。
 彼らに接する先生、カウンセラーも日本より充実していて、1対1~3人の対応です。
 彼らの成長をこれから機会あるごとに撮影してゆきたいと思います。
 喜怒哀楽、感情をあらわす、かれらの表情をおっていくつもりです。
 また、日本の状況にも提案出来れば、と思います。
 発表は、まだまだ先にまりますが・・。
 来春にも会いに行く予定です。
          IMG_0002.jpg
      朝、迎えのスクールバスを待つ、エリック

                          秋元 良平

| きずな | 19:06 | comments(2) | trackbacks(0) | TOP↑

≫ EDIT

初霜

                   20061202213321.jpg
            今朝、雨戸を開けると、初霜がおりていました。
 このところ、朝一から、なき続けていた3匹は無事に里親に、昨晩、渡してきました。
 あのニヤァ~ニヤァ~という、泣き声が足元に無いのは・・・
 ちと、さみしいかな。
 でも、霜が降りる前日に渡せてよかったです。
 内心、寒さを心配していました。
 今度のお宅は、家庭内猫ですから、ぬくぬくな環境です。
 ベランダのテーブル(イス??)の上の霜に、マイケルの可愛い足跡がありました。
 肉球の温かさをかんじます。
 今日は、風の音を久しぶりに聞きました。
                         秋元 良平         20061202214431.jpg

| いろのせかい | 21:46 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑

2006年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年01月